職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 臨床開発職
臨床開発職
No.165404 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 臨床開発職
臨床開発職
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
シオノギに興味を持っていただけた理由、きっかけを教えて下さい。 その上でインターンシップエントリーの方は学びたいこと、体得したいことを採用選考エントリーの方は入社して成し遂げたいことを記入してください。(400文字以内)
私には「医薬品を通じて◯◯したい」という思いがあります。◯◯実習を経て、医薬品を通じて患者様の健康を支えるという医療貢献にやりがいを感じました。一方で、以前、◯◯した際に「世の中には未だに救えない患者様がいること」を改めて理解し、また、それが◯◯に繋がることを実感しました。これらを通し、多様な...
シオノギには5つのバリューがあります。ご自身にとって特に共感できる2つを選び、そう思う理由や御経験をそれぞれ記述してください。(400文字以内) ・コンプライアンスの徹底 ・既成概念の打破による進化 ・不屈の精神による貫徹 ・多様性の尊重 ・社会への貢献と共存
・コンプライアンスの徹底
コンプライアンスを徹底した先に得られるものとして、信頼があると考えています。医療という人命や健康にかかわる分野において、信頼を得続けることは非常に重要です。私は、◯◯実習を行う中で、「患者様の信頼を得て、医薬品の情報提供する」ことの難しさを痛感しました。患者様と話す...
あなたの尖った強み(100文字以内)
私の尖った強みは、外交的な性格を活かし、他社と信頼関係を構築することができ、その上で関係性を客観的に改善する方法を実行できることです。
将来どんなキャリアを歩みたいですか。(400文字以内)
私は仕事をする中で、やりがいを感じることで成長することができ、そのためには所属する組織に貢献することが重要であると考えています。そのため、貴社の新中期経営計画である「STS2030」に貢献できるような人物でありたいです。クレストールのパテントクリフを乗り越えて現在まで成長してきたように、202...
各質問項目で注意した点
会社として誠実さや企業の成長に貢献することを大切にしていると感じたため、そこに合うように工夫してエピソードを選びました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ