![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.23711 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究について(400字以内)
私は、◯◯分野のひとつである◯◯の手法を応用して、◯◯の解析・可視化をおこなう研究をしています。◯◯とは、解析対象から複数の観測方法により得られるデータのことです。例えば、解析対象を「半導体製造装置」とした場合、センサー等を使い、「音」「熱」「消費電力」「稼働時間」と異なる複数の観測方法により...
趣味特技(160字以内)
人の顔と名前を覚えることが特技です。アルバイトや趣味等で知り合った人と会話をする際、名前をたくさん呼んで話しかけるように心がけているため、人の顔と名前をすぐに覚えることができます。また、名前を呼んで会話をすることで円滑なコミュニケーションをおこなうきっかけになっていると考えています。
入社後やりたい仕事はなんですか?そこでどのような知識・経験・スキル・専門性を生かしたいですか?(400字以内)
私の入社後やりたい仕事は、半導体製造装置に関わる各種システムに人工知能やビックデータの活用技術を取り入れた設計や開発、機能拡張をおこないたいと考えています。このような仕事をおこなうことを考えたときに、私が学業や研究を通して学んできたデータ解析や人工知能関連の知識や技術は、非常に生きてくる経験で...
逆境を乗り越えて自分の力で成し遂げた経験を教えてください。(400字以内)
学業やアルバイトと両立しながら、セキュリティキャンプへの参加を目指し、情報セキュリティの勉強に励んだことです。セキュリティキャンプとは、第一線で活躍するプロの方々の指導のもと、講習や演習を行い、情報セキュリティについて学ぶ合宿型勉強会のことです。参加には情報セキュリティに対する深い知識が必要で...
今、あなたが1番自信を持っていることは何ですか?(400字以内)
私は普段、周りから学ぶことはないか、常にアンテナを張っています。そのため、周囲を観察し、考えて行動することに自信があります。これは特に、アルバイトをしている時に、大きくプラスに影響したと実感しました。仕事中に周囲を観察し、いいなと感じた部分を自分で試すこと、意図や考え、動きについて質問すること...
将来、成し遂げたいことは何ですか?そのために何が必要であると考えますか?(400字以内)
私が将来、成し遂げたいことは、工場全体の生産能力の向上を支援するシステム開発に挑戦したいと考えています。これは、半導体製造装置の製造工程の効率化を支援するシステムのみならず、従業員に対する仕事の効率化でもあり、土地に対するスペース活用の効率化でもあり、製造工程全体に対するスケジュールの効率化で...
各質問項目で注意した点
とにかく早く出すこと。
自身の学んできたことと入社後のビジョンをマッチさせることを意識して書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。