![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 全国勤務型社員(GS社員)
全国勤務型社員(GS社員)
No.10838 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページからダウンロードし、面接に持参 |
結果通知時期 | 面接に持参なのでなし |
結果通知方法 | 面接に持参なのでなし |
学業について頑張ったこと
大学では研究会に所属し、◯◯学の研究をしています。具体的な活動としては教科書を一週間に一章ずつ精読する輪読や学園祭に向けて執筆を行う共同論文などが挙げられます。私はこの中でも◯◯をテーマにした論文の執筆に力を入れました。高齢化や経済環境の変化が進む日本社会において、個人年金が果たす役割は増える...
学業以外について頑張ったこと
塾講師のアルバイトにおける保護者会での行動です。中学◯年生8人の数学担当として学期に一度の保護者会の運営に携わりました。私が担当する以前の保護者会はカリキュラムの説明と教室長からの話のみであり、保護者の方々からの満足度は4段階中上から2番目と3番目しかありませんでした。満足度を上げるためには中...
ソニー損保のどのような点に魅力を感じたか
「新しい顧客価値の創造」に挑戦している点です。私は塾講師のアルバイトの経験から既存のものに満足せず、最良を目指す力を得ました。この力を仕事でも活かしたいと考える中で、貴社の説明会に参加させていただきました。その中で「新しい顧客価値の創造」という言葉に出会い、自らが活かしたい力と貴社の目標が重な...
あなたのアピールポイントと課題点について
私のアピールポイントは新しいものに挑戦する力です。◯◯のインターンシップへの参加や「◯◯学」という大学1、2年では学ぶことができないゼミへの参加など新しいことに果敢に取り組むことができます。一方、課題点については、グループディスカッションなどの際に物事を持続的に考えられないことです。
各質問項目で注意した点
結論ファーストで端的に書くことを心がけた。この段階で落ちることはないのですが、面接で読まれた時にわかりやすいように書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融ソシエテ ジェネラルGlobal Markets Division
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)