職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.279198 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年10月23〜24日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で5人程度? |
参加学生数 | 50人程度? |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目に少し講義の時間があり、そこで会社や業務に関する知識をインプットした。その後はワーク説明の後すぐグループワークに入り、ソニー生命における実務を体験することで初日にインプットした内容をアウトプットした。
ワークの具体的な手順
ワーク説明(説明資料あり)→実践
インターンの感想・注意した点
グループワーク中は社員の方に質問をすることができる機会が数回設けられていたため、その際は積極的に質問を行った。また、グループワークは発言はもちろん、議論の軌道修正等も積極的にすることで、円滑に進めようと努めた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンの他の参加者とは、グループワークを通してたくさん話す機会があった。また、社員の方とは、グループワークの質疑応答時や座談会時にお話しする機会があり、学生の質問にもとても丁寧に答えてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。