22年卒 企画営業
企画営業
No.139434 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アルバイトについて(300)
◯◯学習塾、アシスタント講師。◯◯年◯◯月から◯◯年◯◯月。以前から自分が生徒として通っていた学習塾であり、人数不足ということもあり、受けてきた御恩を返したくアルバイトを決意しました。◯◯、レジ担当。◯◯年◯◯月から現在。以前から家族でよく利用している◯◯であり、社員の方とも仲良くさせていただ...
学生時代に1番苦労したこと、またそれをどのように乗り越えたか。(500)
私が1番苦労した事は、昨年末に◯◯の◯◯という大きな怪我をしたことです。私は◯◯部に所属しており、◯◯昇格を目標に日々練習に取り組んでいます。そんな中、昨年末に初スタメンというやる気に満ち溢れていた試合で負傷をしてしまい、どん底に突き落とされた気分になりました。その時は体もよく動いており、人一...
学生時代に一生懸命打ち込んだこと。またそれから何を学んだか入力して下さい。(500)
私は部活動と同様に◯◯でのアルバイト活動にも力を入れました。個人的な目標としては、名指しでのクレームゼロ、コミュニケーションや丁寧な包装などを通した「+αの接客」の提供を掲げ、働いておりました。昨年の緊急事態宣言時にお客様が殺到し、店内が大変混雑した時期がありました。その際に本来は社員の方の仕...
当社に関心を持った理由、当社で実現したいこと(500)
「食」は誰しもが毎日行う行為であり、その時間が充実したものになれば生活自体も豊かに出来ると感じています。私は◯◯の◯◯の下で育ち、2年間の◯◯でのレジのアルバイトをしていたため、社会を内から支えている食品業界に興味を持ちました。そして生活していく中で、高品質というだけではなく、たくさんのおかず...
ゼミ・研究内容
研究テーマは「企業の◯◯制度と組織内における個の◯◯」です。企業の様々な形態の◯◯制度を学び、働き方の多様性や社員のキャリア形成について研究しています。企業の◯◯制度や個人の成長を促す◯◯制度について、◯◯部門へ実際に訪問し、インタビューなどを通じて調査し、自分たちの目で確かめながら学んでいま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社IDOM総合職