職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術・開発系 ※コースごとに分割
技術・開発系 ※コースごとに分割
No.373162 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術・開発系 ※コースごとに分割
技術・開発系 ※コースごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
熊本大学 | 理系
4月上旬
最終面接
4月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事2人、技術系2人(部長クラス)
会場到着から選考終了までの流れ
到着次第待合室にて社員の方から今日の流れや交通費の支給について説明を受け、時間になったらフィードバック面談をして頂いた時の人事の方に呼び出される。部屋の移動の間に持ってきたPCをモニターにつなぐかなどを聞かれ、多少そこで打ち合わせをして入室する。あいさつが済んだら事前に告知されていた「3分PR...
質問内容
・3分間の自己PRプレゼンとそれに対する深堀り
・入社後はどんな製品に携わりたいか
・希望の職種や製品に携われなくても大丈夫か
・海外への勤務に興味はあるか
・大学時代に学んだ知識が入社後にどのように活かせるか
・キャリアプランはあるか
・他社の選考状況
・逆質問3問
雰囲気
非常に穏やか
注意した点・感想
対面の開催であるので話すときは質問をされた面接官の目を見てはきはきと話すことを意識しました。また、最終面接前のリクルーター面談の際に指摘いただいたことを修正して臨みました。最初の3分の自己PRでその面接の雰囲気が決まると思っていたので席を立ち面接官一人一人の目を見ながら笑顔で発表しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。