職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術・開発系 ※コースごとに分割
技術・開発系 ※コースごとに分割
No.373162 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術・開発系 ※コースごとに分割
技術・開発系 ※コースごとに分割
25年卒
エントリーシート
>
本選考
熊本大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
今までの⼈⽣の中で、自身の考え方や価値観が変化するほどのターニングポイントとなった出来事・経験について、成功経験を「+」、挫折経験を「-」とし、経験年齢と 度合いをご選択のうえ内容を記入してください。(最⼤2個)(100字以内)
ターニングポイント1)
◯◯歳の時
成功・挫折の度合い)
-80
具体的な内容)
高校受験で第一志望の高校に行けなかった経験です。しかし、この経験から課題であった自己管理能力の欠如を、タスクとスケジュール管理を徹底することで改善できました。結果、大学受験で第一志望に合格できま...
これまでに力を入れて取り組んだ活動について、目的や目標、手段、成果などをご説明ください。 趣味でも学業でも、あるいはアルバイトやサークル活動等でも結構です。(50字以内)(100字以内)(100字以内)(150字以内)(50字以内)
活動内容・テーマ)
大学3年時に、入学当初から所属していた◯◯人規模の◯◯サークルの会長を務めたことです。
背景・⽬的・⽬標)
目標は、退部者を0人にし、過去最大の総部員◯◯人のサークルにし、◯◯人参加の◯◯大会を開催することです。しかし、当初は毎年約10人の退部者が出ており、過去の...
学生時代に取り組んでいた学業や研究活動についてお答えください。(50字以内)(100字以内)(100字以内)(150字以内)(50字以内)
活動内容・テーマ)
◯◯の転移抑制に向けた◯◯の周囲に存在する◯◯のモデル化に取り組んでいます。
背景・⽬的・⽬標)
目標は、◯◯における重要な要素である◯◯と呼ばれる◯◯のモデル化をして、ゼミ内での発表会で22名のゼミ生の中で最優秀賞をとることです。しかし、私の研究は過去に例のない...
ヤマハを志望する理由を、例を参考に説明してください。【例:ヤマハで働くことによって、つくり出したい製品/事業/業界/世界/未来など。それを実現するためにつみ重ねてきたこと。活用できるスキル。】(450字)
私は将来、音楽の力で世界中の人々に希望を届けたいという思いがあります。なぜなら、コロナ禍の自粛期間中に友人と会えないことや趣味の音楽のライブに行けない現状に絶望していましたが、SNSで聴いたクラシック音楽が生きる活力となったからです。この経験から、音楽製品の開発に携わりその喜びを世界に広めたい...
各質問項目で注意した点
各設問の文字数制限が少ないので簡潔に書くこと。また、志望動機は実体験を踏まえて書くことを意識しました。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。