24年卒 技術・開発系 ※コースごとに分割
技術・開発系 ※コースごとに分割
No.300012 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
卒論テーマ・研究テーマに関して詳しく教えてください。(300文字以内)
産業的に広く利用されている◯◯は◯◯よりも強度が高い反面、加工が難しく価格が◯◯の5倍になります。そこで◯◯の強度を安価に向上させることができれば、◯◯に代替して◯◯を利用できます。しかし一般的な強化方法では、強度の向上に伴って伸びにくくなり、加工が難しくなります。そのため、◯◯の強度と伸びの...
現在取り組んでいることや過去に取り組んできたことを踏まえ、ご自身のアピールポイントや人柄について教えてください。(300字以内)
私はどんな状況でも質の高い努力を継続できます。学部4年間は◯◯部に所属しました。怪我や病気が多くプレーのできない期間が長かったため、精神的につらい時期を数多く経験しました。しかし、そのような状況でも技術や戦術の勉強を毎日継続しました。最後の1年はプレーができませんでしたが、一番チームに貢献でき...
当社のインターンシップへの参加を希望する理由を教えてください。(400文字以内)
理解を深めたいことが2点あるからです。1点目はバイク開発の現場ではどんな課題がり、何が求められているのかです。私は大好きなバイクを通してたくさんの素晴らしいことを経験しました。この経験からバイクを通して沢山の人に感動や幸福を届けたいと思っています。しかし、そのためにどのような開発に関わるべきか...
第1希望テーマに参加したい理由を教えてください。(300文字以内) テーマ:モーターサイクルの開発実験
モーターサイクルの開発を全体的に学ぶことで、将来自分がどのように関わっていきたいかを明瞭にしたいからです。志望理由の動画で申し上げていますが、バイクを通して感動を届けたいと思っています。しかし、具体的にどのような開発に関わることで自分の思いを実現できるのかが漠然としています。そこで、バイクの開...
第2希望のテーマに参加したい理由を教えてください。(300文字以内)テーマ:電動二輪車用モーター部材の材料試験
携わりたいと思っている電動二輪車の開発において、私の研究分野が実際にどのように関わっているか、今後の研究で何を意識するべきかを学びたいからです。私は金属材料の機械的特性や導電特性の向上に関して、材料組織に着目して研究しています。行っているのは基礎研究であり、どれだけ性能が向上するかに着目してい...
あなたらしさが伝わる自己紹介 動画1~2分以内
文章の項目のアピールポイントと内容をかぶせて、その内容を具体的にイメージできるように詳しく話しました。
志望理由 動画1~2分以内
企業理念への共感と幼い頃からのあこがれという2軸で話しました。文章ではなく口で伝えるので、今から何を話すのか、結局何を伝えたいのかがわかりやすくなるように話し方を工夫しました。
各質問項目で注意した点
あたりまえですが、面接でどのように話を膨らませていくのか作戦を立てて考えました。動画面接では笑顔でハキハキと話しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。