職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 グローバル社員※基幹職へ統合
グローバル社員※基幹職へ統合
No.136819 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 グローバル社員※基幹職へ統合
グローバル社員※基幹職へ統合
21年卒
エントリーシート
>
本選考
同志社大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
専攻科目、ゼミ、卒業論文または興味のある科目について、自由にお答えください。
私は地方自治を主とした政策立案を行うゼミに所属しています。日本各地で開催される政策フォーラムに参加し、その地域の問題点を見つけ、様々な企業や行政の方々とコミュニケーションをとりながら7人1チームで解決策を考えます。そして政策を立案し、市職員や住民に直接プレゼンテーションを行っています。
学生時代に力を入れて取り組んだこと、得られたことをお答えください。
私が力を入れた事は塾のアルバイトで生徒の面談参加率の向上を行った事である。私は5人1グループで毎週同じメンバーで面談していたがマンネリ化した。そこで生徒が楽しめる面談を行おうと考えた。生徒が大学生になることを想像しやすいように私の大学生活の様子をパワポにまとめてプレゼンを行った。また、生徒の悩...
あなたが当社に興味を持った理由、やってみたいことについて教えてください
私は将来、人の人生に関わる仕事がしたいと考えている。生保業界に魅力を感じた。生保以上に人の人生に関われる仕事はないと考えている。塾のアルバイトを通して、人の人生に関わりたいと感じた。大学受験は今後の人生を左右するといっても過言ではない試験である。そこで生徒に信頼され、頼られ、受験後にありがとう...
各質問項目で注意した点
志望動機の部分に他の損保系生保との比較を入れるようにした。
この投稿は40人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融ソニー銀行総合職