職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.229372 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 エリア総合職
エリア総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが東京海上日動あんしん生命を志望する理由を教えてください(200字以内)
私は人の生活や企業の挑戦を支えることを就活軸としている。貴社は生損一体の強みを活かした安定した顧客基盤を備え、間接営業を通じた生命保険販売ができるため、より多くの人々を支えられ、安心を提供できる。また面談の中で出会った社員の方々が自身の大切にする価値観に共感して下さったり、就職活動の相談に親身...
あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動を1つ挙げてください(100字以内)。
フロアメイトが安心して生活できるように◯◯でフロアリーダーとしてフロアメイト同士の交流を促進した。
学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動について】どのように取り組んだか、具体的に教えてください(400字以内)。※ご自身のこだわりや工夫、想い、考え等が分かるように記述してください。*
フロアメイトとは家族同様の近い距離感で生活するので、出来るだけ早くお互いの気心を知り良好な関係を築きたいと思い、顔を合わせた際には挨拶や近況報告をしていた。しかしフロアには日本語が話せない留学生もいたので、私自身苦手な英語で彼らとスムーズに会話をすることは難しく、彼らとの距離の縮めづらさを感じ...
【学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動について】あなたが成果をあげたことや得たことについて、具体的に教えてください(400字以内)。※組織や自分に起こった変化、気づきや学び、成果等を具体的に記述してください。*
その結果、フロアメイトからフロアの雰囲気の良さを評価しもらえたとともに、フロアメイト同士がフロア外でも交流するような関係性を作ることが出来た。この取り組みから、言葉が通じない相手でも関係性を築きたいという気持ちがあれば意思疎通は十分できるということを体験できたとともに、自身の関係構築力にまた少...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)