![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.221385 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたが東京海上日動あんしん生命を志望する理由を教えてください
お客様やそのご家族の心の支えにもなる生命保険を用いて、多くの人々の人生を支えたいと考え貴社を志望する。説明会やインターンを通じてお会いした社員の方々が保険人としてお客様一人一人に寄り添う姿や、クロスセル体制でお客様に応じた保険商品を提供できる点に魅力を感じている。貴社でなら、自身の「顧客満足の...
あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動を1つ挙げてください
2年半講師をしている◯◯◯◯◯で、リーダーとして講師◯人と共に現代文の講義マニュアルを作成したこと。マニュアルが教室長や講師に評価され、今では当教室を含む◯教室で授業の際に使用されている。
【学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動について】どのように取り組んだか、具体的に教えてください(400字以内)。※ご自身のこだわりや工夫、想い、考え等が分かるように記述してください。
冬期講習で私が普段担当していない生徒を指導した際、「普段より分かりやすい」「先生の授業を受けたい」等の声を聞いた。普段の指導法を講師陣に聞くと様々な指導をしており、現代文の指導法に悩む講師もいると判明した。また、担当講師によって授業アンケートの満足度に大きな差があることもわかった。そこでこの課...
【学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動について】あなたが成果をあげたことや得たことについて、具体的に教えてください(400字以内)。※組織や自分に起こった変化、気づきや学び、成果等を具体的に記述してください。
常日頃から問題意識を持ち、気になったことは改善するという姿勢でいることが大きな成果につながることを学んだ。作成したマニュアルに則り1年間授業を行った結果、前年比の共通テストの平均点数が全受験者では◯.◯点上昇のところ、当教室では◯.◯点も上昇した。また、課題であった生徒の授業満足度の向上も実現...
その他ご自由にご記入ください
私の強みはモチベーションを自ら上げられる点だ。大学入学当初からオンライン授業だったため、はじめ数か月間授業に対する意欲は低かった。実際、1年春学期の成績は納得いかないものだった。しかし、やるからには向上心を持ち積極的に取り組み、GPAでも上位につくという目標を定め以下の2点を行った。
1点目...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融ソシエテ ジェネラルGlobal Markets Division
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職