職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職
総合職
No.327192 本選考 / 1dayジョブ(説明会のようなもの)の体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
1dayジョブ(説明会のようなもの)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年11月中旬
1dayジョブ(説明会のようなもの)
2022年11月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためありませんでした。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
説明会というよりは、模擬面接に近いものでした。自分の生い立ちなど、幼少時から現在にかけて幅広く質問を受け、普段の面接と同様、端的に、そして明るく返答することを意識しました。模擬面接後に会社の概要説明がありました。
ワークの具体的な手順
ワークというよりかは、上記の通り、面接形式のようなものでした。おそらく人柄を見られていると思います。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
説明会であるとはいえ、評価はされているだろうと予測して参加しました。相手の方の説明中には大袈裟にリアクションを取るなどして、目立つように工夫しました。普段の面接と同様に、会話を楽しむことを意識しました。
懇親会の有無と選考への影響
最終面接スタートとなりました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。