![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.241483 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機(200文字)
「顧客のQOL最大化」に貢献出来ると考えたためだ。私は本目標達成にあたり、間接営業を通じた生命保険販売により、幅広い顧客の人生を守る貴社に魅力を感じている。その中で、社員の理想像である「保険人」の心得が、私の大切にする姿勢と合致しており共感した。さらに、OB訪問を通し、入社前後のギャップを無く...
学生時代頑張ったこと(100文字)
長期インターンにおける営業活動である。大学2年次に、企業の◯◯支援を行う企業にて1年間のインターンに参画した。具体的な内容としては、企業の採用支援ツールである「◯◯」の◯◯営業であった。
学生時代頑張ったことについて、きっかけと具体的に何をしたか(400文字)
私は、好奇心旺盛な性格であり、「挑戦心」と「成長意欲」が長所である。そのため、人生において数多くの事に挑戦し、将来は「多岐に渡る経験・知識を持ち周りの人に影響を与えられる存在」になりたいと考えている。その中で、元々営業に興味があったため自身の確実な成長機会となる事、そして自身が発端となって一法...
学生時代頑張ったことについて、成し遂げたこと(400文字)
まずは、模擬◯◯を通して私を含め一人一人が自身に足りない事や改善点を認識し、成長へと繋げる事が出来た。私個人としては、「すぐに相手に疑問を投げかける」という癖を把握し、「分析を基にした自分の考えを述べた上で相手の考えを伺う姿勢」を身につけた。この努力の結果、先方と話す際にはその関係性を重視し、...
自己PR(300文字)
私はこれまで、受験や部活動など様々な場面で周りの人に支えられ、そして多くの事を学び成長してきた。そのため、誰よりも「人」の大切さを実感しており、今度は私が周りの人を支え、幸せを提供する番だと考えている。この「人を大切にする姿勢」が発揮された経験が、学習塾でのアルバイトにおいて、「新規入塾者数の...
各質問項目で注意した点
誤字脱字に気をつけるよう人事の方からアドバイスをいただいたため、何度も確認した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)