![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.148185 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが東京海上日動あんしん生命を志望する理由を教えてください。(100文字~200文字)
多くの人々の人生に寄り添ったサポートがしたいと考え、生命保険業界を志望している。中学受験塾のアルバイトで、「感謝をいただけるような、相手を想ったサポートを提供すること」にやりがいを感じることを知った。東京海上グループの基盤を活かし、生命保険と損害保険の両方の視点で多くの人々を支えられる貴社で、...
あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動を1つ挙げてください。(50文字~100文字)
私は中学受験塾のアルバイトを通し、担当生徒を志望校合格へ導くことに注力した。通常、全校生徒約◯◯名を対象とした質問対応担当として勤務しているが、特定の生徒◯◯名を担当するという特例の勤務を依頼された。
【学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動について】どのように取り組んだか、具体的に教えてください。 ※ご自身のこだわりや工夫、想い、考え等が分かるように記述してください。(200文字~400文字)
私は、「相手に寄り添って考え、行動すること」を意識して取り組んだ。目標達成において、生徒が受験に対して意欲がないことが問題に挙げられた。意欲がないままでは成長は見込めないと判断し、勉強面のサポートに加え、精神面のサポートも行うこととした。精神面では、毎週◯◯分間のお悩み相談会を行い、生徒のモチ...
【学生時代に一番力を入れて取り組んだ活動について】あなたが成果をあげたことや得たことについて、具体的に教えてください。※組織や自分に起こった変化、気づきや学び、成果等を具体的に記述してください。(200文字~400文字)
結果として、偏差値を◯◯から◯◯まで上げ、志望校に合格させることができた。生徒が塾を卒業していく際に、「先生がいたから楽しく塾に通いつづけることができた。ありがとう。」といった言葉をもらえたときはやりがいを感じるものであった。私は、この経験から、人に寄り添ってサポートしていくことの楽しさを知っ...
その他ご自由にご記入ください。(1文字~300文字)
私の強みは傾聴力である。部活の役職としてイベントの企画を担う企画課に就いていた。1大イベントとして合宿があるが、例年部員◯◯名中◯◯名程度しか集まらないという課題を抱えていた。企画課のみで合宿内容を決めていたことが原因であると考え、部員に理想の合宿像について語ってもらう会を開いた。また、思った...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース