![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.135163 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(200字以内)
「お客様を何としてもお守りする」という強い使命感を持って事業に取り組まれているところに魅力を感じたからです。貴社はオーダーメイドの保険商品を提供しており、人々の働き方やライフスタイルの多様化に柔軟に対応していくことができると思いました。貴社においては、社名にもある「あんしん」をお客様に届けるた...
学生時代に力を入れた活動について(100字以内)
個別指導塾のアルバイトで生徒に寄り添いながら学校の授業内容のサポートに力を入れたことです。毎回定期テストで◯◯点台が続いていた生徒の基礎力を定着させることに努めました。
どのように取り組んだか? こだわりや想い、考えなどがわかるように(200〜400字)
私は中学◯◯年生の◯◯人の生徒に英語を教えていました。彼女は日本語が苦手で、学校の授業についていくことが困難な状態でした。定期テストでは◯◯点台が続き、目標の平均点達成には◯◯点以上の得点アップをしなければなりませんでした。例題や教科書で取り上げられているような基本的な文法が全く身についていな...
あなたが成果をあげたことや得たこと、組織や自分に起こった変化や気づき、学びなど(200〜400字)
上記のように努めた結果、定期テストは中学◯◯年の春の◯◯点から冬休み明けの◯◯点にまでアップすることができ、彼女自身も「今後も平均点達成を目指して頑張っていきたい」とより意欲的になってくれました。さらに塾長からも「生徒の状況をよく把握している」「生徒想い」という評価を受けることができました。こ...
自由記入(300字以内)
私の強みは常に相手の立場になって考えることができるところです。個別指導塾のアルバイトでは、長期休暇の際は毎回担当する生徒が異なりました。そのため引き継ぎのメモを次に担当する先生に渡す必要がありましたが、当初の私は授業で行った内容しか書いていませんでした。しかしある先生からのメモには生徒の苦手箇...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース