職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.28292 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2017年8月初旬
グループディスカッション(GD)
2017年8月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 30人くらい(グループワーク自体は4人~5人) |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
大部屋に案内され待機
別の部屋に移動し、4、5人に分かれる
大まかな業界説明、自社説明
グループワーク
解散
GDのテーマ・お題
「あるく保険」を世の中に広めよう
上記の企画書を作成
GDの手順
各グループで意見を出し合い、どのような広告にするか検討する
実際にに渡された紙にイメージ案を書き込む
その作成した広告をどのように使うのか、どのような影響を消費者に与えることができるのか上司役の人事にプレゼンする
プレゼン時間の有無
5分
選考官からのフィードバックの有無
個別にと全体へのフィードバックあり
雰囲気
選考ということもあり、ピリッとしている。早い時期からインターンに参加しようとしている学生が多いこともあり、レベルが高い
注意した点・感想
先述したように学生のレベルが総じて高いように感じた。しかし、臆さずに自分の意見を伝えることは意識した。また、グループワークということもあり、意見がぶつかることもあったが、それを利用して協調性をアピールした
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)