職種別の選考対策
年次:
23年卒 テクノロジーコース
テクノロジーコース
No.195770 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 テクノロジーコース
テクノロジーコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京都立大学大学院 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年7月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 2チームに1人、全体で5名程度 |
参加学生数 | 40名程度 |
参加学生の属性 | ゼミ長や部長などが多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際にクライアントから依頼を受けた課題・案件を使い、案件のためのアイデア出しと発表を行った。実際のインタビューなどのデータは提供されたが、集客データやその他のデータは各自で信頼できる方法で集めるよう指示された。
ワークの具体的な手順
説明→グループ分け→グループワーク→中間報告→発表
インターンの感想・注意した点
はじめてのインターン、全員初対面、しかもオンラインでのグループワークと不慣れなことが多すぎてかなり苦労しました。その中でのリーダーだったので、できるだけみんなの意識や考えを視覚化して、共有するよう意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
隔日で3日間だったので、間の日はラインやスラックを利用して、グループメンバーや社員の方とコミュニケーションをとっていました。メンターの方がしっかりついてくれたので、オンラインではありましたが、よくみていただけたと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
IT広告会社、忙しそう、華やかな人が多そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
広告以外にも広い業種、フレキシブルな働き方
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。