職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職技術系(東京本社)
総合職技術系(東京本社)
No.368970 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職技術系(東京本社)
総合職技術系(東京本社)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月上旬〜12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 2ヶ月間 |
参加社員数 | 1回あたり3人程度 |
参加学生数 | 10人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
人事部主催による、様々な部署の紹介やAP大生としての入社後の流れの講義ベースの学習や、模擬PIM活動の対戦のグループワーク・ディスカッションなど、多岐にわたるコンテンツから自由に選ぶことができる内容となっている。
ワークの具体的な手順
講義ベースのものもあれば、グループワークもあり、一概に言えない。
インターンの感想・注意した点
より多くのコンテンツに参加すると本選考に有利になるというクチコミがあったため、参加可能な日程のものは積極的に参加し、志望度の高さをアピールした。また人事との面談のコンテンツもあり、なかなか予約が取れず苦労した。
インターン中の参加者や社員との関わり
最後に質問の時間が設けてあり、そこで社員さんに様々な内容を質問することができた。インターンシップ参加者との交流できるオンライン上のチャットブースはあったが、ほとんどの人が活用していなかった。(テキストベースのため?)
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
主体的に仕事を行うことが重要で、その分稼げる
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
コロナ対策が厳しすぎる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。