職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職/技術系
総合職/技術系
No.126153 本選考 / 三次面接の体験談
21年卒 総合職/技術系
総合職/技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
三次面接
>
本選考
東京都立大学 | 理系
3月上旬
三次面接
3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部部長
施工管理部長
人事部社員
会場到着から選考終了までの流れ
到着したら控室に案内され、面接時間が来たら、面接会場に入り面接を行う。
質問内容
・志望理由と会社で活かしたい強みについて3分間でプレゼンしてください
・住宅に興味を持ったきっかけを教えてください
・施工管理の仕事につきたいと思いますか。
理由も含めて教えてください。
・将来いくら稼ぎたいですか
・なぜ大学院にはいかないのですか
雰囲気
二次面接とはうってかわって、とても緊張感のある雰囲気で行われました。
学生のアンサーに対する反応も薄かったです。
注意した点・感想
自分の長所と会社に入ってやりたいことを3分間でプレゼンする必要があったため、プレゼン文章の構成や話すスピードなどに意識しながら行いました。
また、なぜ自分が住宅に興味があるのか、将来どんな仕事をしていきたいかなど、自分の思いを相手にわかりやく伝わるように話すことを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。