21年卒 総合職/技術系
総合職/技術系
No.83840 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年12月22日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
インターンシップ参加にあたって、志望理由や学びたいこと(200字以内)
今では一般的に浸透している「三階建住宅」や「二世帯住宅」は貴社の発案だということを知り、時代に合った住まいの形を提案していることに魅力を感じました。少子高齢化や空き家問題など、目まぐるしく変化する時代の問題点を的確に発見し、ニーズに対してより良い住まいを追求し続ける事業方針を深く知りたいと考え...
ハウスメーカー志望理由(文字数無制限)
一生涯働くことを考えた時、働いている自分自身が幸せになれる職種はハウスメーカーであると考えています。人との密接な関わりを持つ機会が沢山あることが1番の志望理由です。一生に一度の大きな買い物に携わり、お客様に満足頂くためには、要望だけではなく、そのお客様自身の性格や生活を知ることが必要です。家が...
アルバイト・ボランティア活動・趣味・特技(文字数無制限)
大学1年次から今に至るまでの約2年半、ビジネスホテルのフロントスタッフのアルバイトをしています。
言葉遣いや振る舞いなどの礼儀作法をはじめ、お客様への気配りや状況に対する適応力を養う経験を積んでいます。
沢山の方と関われたり、遠方からお越しの方から頼られ、自分の知識と経験を与える喜びに気付...
得意科目・専門分野について(文字数無制限)
私は大学の授業の一環である建築設計の授業に力を入れ、設計することに対する熱意には自信があります。
私は常に自ら新たなプログラムを付加することで、敷地全体の活性化につながるプランニングをします。しかし言葉選びの際にどうしても言葉が思い浮かばず、担当教授の助言を参考にしたり、文献をもとに的確な言...
資格・賞罰について(文字数無制限)
研究室への所属が決まり、先輩方だけでなく大学院生や教授との密な関わりがある中で、現在は自分よりも知識を持っている方と自分を相対化し、足りない技術を学んでいます。図面を書くためのCADソフトや、プレゼンで使うグラフィックデザインソフト、また写真を編集する画像編集デザインソフトを利用していましたが...
各質問項目で注意した点
書かれていることは非常によく聞かれることがあるありきたりな質問なので、ありきたりな回答にならないように注意した。なぜそう思うのかの根拠やプロセスを自分の中で整理し分析して言葉にしたり、自分しか経験していないようなオリジナリティのある単語で状況や心情を表現した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職