職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 生産部門
生産部門
No.317650 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 生産部門
生産部門
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームに1人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明会が最初あり、工場見学ビデオや生産職の詳しい仕事内容などの説明があり、仕事に対して理解を深めた。そのあとに生産現場で必要な能力というテーマで、5~6人グループで20分ほど話し合いをして発表した。
ワークの具体的な手順
5分ほど一人で考える時間の後、20分ほどで話し合いして、各グループの代表者が挙手制で発表。
インターンの感想・注意した点
始まるまでの間は、CMが流れており、雰囲気がすごくよかった。会社説明会では、これまでの説明会にはなかった部門についての詳細を聞くことが出来て、解像度をあげることができた。また、グループディスカッションでは、全員が意見を言えるような場にすることを心掛けた。
インターン中の参加者や社員との関わり
最初からグループワークをする人たちでグループ分けされていたため、開始時間までに雑談をし、少し仲を深めることができた。座談会の時間をしっかりと設けられていたため、聞きたかったことを質問することが出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
食パンを主とするパンメーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
パンだけでなく、お菓子やコンビニスイーツなどにも関与している幅広いパンメーカー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通トゥモローランド総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職