職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 生産部門
生産部門
No.286801 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 生産部門
生産部門
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全員で10人ほど |
参加学生数 | 把握していないがとにかく多かった |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題などはなく、様々な部門(リテイル、デリカ、ロジスティックなど)・職種のかたの業務内容を学んだ。秋インターンに向けて企業理解を深めるような説明の仕方だった。参加した人は11月開催のインターンに参加できる。
ワークの具体的な手順
ワークはなかった。
インターンの感想・注意した点
感想は、説明が様々な職種の人向けで職種で悩んでいる人には良かったと思う。今回はインターンではなく説明会なので、実務理解はできなかった。
注意した点は、参加者が多く質問できないこともあったので積極的に手を挙げるボタンを使ったりした。
インターン中の参加者や社員との関わり
講義形式でいろいろな人が来て説明するので、関わりはほとんどなかった。説明後に質問の時間もあったが人数も多く、気になることがあったら早いもの順になるので準備しておく必要がある。また、本当に気になるなら11月のインターンに参加しなければならない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優しそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しそう
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通トゥモローランド総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職