職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系コース:ソフトウェア
技術系コース:ソフトウェア
No.383325 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系コース:ソフトウェア
技術系コース:ソフトウェア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京工業大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬〜9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 横浜 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 1チーム5人程度 |
参加学生数 | チームに1人 |
参加学生の属性 | 難関大学工学部 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チームごとに全く変わるためわからない。社内の開発に関わることなので答えられないが、システムの新機能の開発。
開発している最中に何回か社員さんにフィードバックをいただき、修正を施し、最終日に部署内で発表。
ワークの具体的な手順
朝に今日取り組むことや課題点等あれは質問できるようなミーティングを行う。午後は課題に取り組む。
インターンの感想・注意した点
まず、会社に直接訪れて実際の現場を体験することで、さまざまな観点から学ぶことができるため、大変有益であると感じます。さらに、社員と一緒に昼食を共にするなど、直接関わる機会が多かったため、気になる点があれば質問する機会も十分にありました。
また、参加する部署によって受け入れ人数が異なるため...
インターン中の参加者や社員との関わり
社員と昼食を共にするなど、直接関わる機会が多かったため、気になる点があれば質問できる状況は十分に整っていたと感じます。また、若手社員を対象にした質問の場を別途設けてくれたりするなど、場を提供してくれることもあり、質問したいことは事前に準備しておくと良いでしょう。参加者同士の交流会もあるため、知...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀な方が多い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自分を律することができる方が多い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系