職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.208209 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
感染症拡大で断念した留学の代替策としてTOEIC学習に励み、◯◯点の得点アップを実現した。初受験時、◯◯点に終わった経験から「6カ月で◯◯点」を目標に掲げた。達成には「リスニング力の向上」が必要だと考え、1日60分のオンライン英会話を始め、授業前後に30分ずつ予習・復習時間を設ける事で言語理解...
自己PR
【掲げた目標に邁進し続ける完遂力】だ。私は「年間取得単位数の上限解放」を目標に据えて1年間学業に尽力した。資格の取得には「全科目で◯◯以上のGPA値」が必須であり「年間の学習の維持」を課題と捉えた。「中・長期的な目標設定」「生産性を高める学習方法」が必要だと考え、2点の施策を実行した。1つ目は...
学生に最も打ち込んだこと
アルバイト先の◯◯で、学年リーダーとして新人育成に尽力した。 ◯◯の業務では、新人に起因するミスが月間30回以上あり、社員は他業務に追われていたため、新人指導の時間を十分に確保できていなかった。ミスの発生要因を「複雑かつ大量な業務内容の把握不足」「質問できる環境の欠如」だと考え2点の施策を実行...
趣味・特技
◯◯の◯◯への参戦だ。日々の活力向上を目的に昨年は◯◯本に参戦し、今年は「◯◯本参戦」を目標に掲げている。◯◯には「その場所・時間」にしか味わえない瞬間がある。この先も「その日」にしか挑戦できない事に励み1度限りの人生を全うする。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職