職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.239602 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
同志社女子大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年12月2日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味、特技(100文字以下)
私の趣味は自転車旅行です。国内の色々な島を巡り、地元の人達と交流すると、地域の人達の優しさを肌で感じことが出来ます。またその島でしか味わえない食材を発見し、改めて地方の素晴らしさを感じています。
学生時代に力を入れたこと、自己PR(長所・短所)(200文字以下)
副代表を務めた踊りのサークル「よさこい」での活動です。新型コロナウィルスの流行で、殆どのイベントが中止となり、活動を休止せざるを得ない状況が長い間続きましたが、私はそれぞれの部員のモチベーションが下がらないように出来ることを提案し続けました。そして活動が再開された最後のコンテストで優秀賞を獲得...
西原商会に興味を持ったポイント、志望動機(200文字以下)
貴社の製造から物流まで幅広い事業展開であることに魅力を感じ、その中で製造会社に興味があります。貴社のイベントで製造会社の社員の方に話を伺い、若手社員のうちからやりがいのある幅広い仕事に携われることに、非常に魅力を感じました。また、トップセミナーで西原社長が日本の食文化を大切にされていることに非...
将来やりたいと思っていること、夢・目標(200文字以下)
私の将来の夢は各地域の食文化の素晴らしさを全国各地の人に繋げることです。私は国内を旅行し、その場所ならではのものを食べた時に幸福感を感じます。日本の料理はどこか安心感があり、私たちに満足感を与えてくれます。日本の食文化は、この先も絶やしてはならないものであると考えています。西原社長の想いを繋げ...
各質問項目で注意した点
文字数が少ないので簡潔に分かりやすく書いた。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社豊島総合職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社全日空商事総合職
-
商社守谷商会総合職
-
商社丸紅ファッションリンク総合職