職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.168871 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート
>
本選考
埼玉大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRをご記入ください(上限600文字)
私には主に2つの強みがある。1つ目は、「目標達成に向けて努力を継続させていく力」だ。私は「ビジネスレベルの英語力の習得」を目標として、海外留学に挑戦した。一番の課題は、ネイティブとの会話が成り立たないことであった。改善するため、外国人しかいない職場とシェアハウスを選び英語を日常的にアウトプット...
志望動機をご記入ください(上限400文字)
自分のビジョンを実現できる環境が貴社にあると感じたからだ。私は、留学中に外国人とシェアハウスに住んでいた。毎日コミュニケーションを取っていた中、ある日「日本の製品」が話題になった。外人ハウスメイト達に「日本のマシーン類は全て素晴らしい」と言われ、私は大学で機械に関する知識を学んでいたこともあり...
ご自身で実行した『革新』について教えてください。(勉学、クラブ、サークル、アルバイト、その他いずれの領域でも結構です)「革新」とは制度や慣習、組織を新しく変えること
1つ目の「革新」は、海外留学に行き英語力を高めつつ物事に全力で取り組む姿勢を取り戻したことである。留学を決意するに至った主な動機は、自分の市場価値を高めつつ鍛え直したいと思ったことだった。幼少期から高校までスポーツに打ち込んでいたが大学で部活動に入らなかった私は、一つのことに熱中して取り組んで...
各質問項目で注意した点
この会社で活躍するポテンシャルがあると思ってもらえるようにアピールした。
この投稿は51人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社豊島総合職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社全日空商事総合職
-
商社守谷商会総合職
-
商社丸紅ファッションリンク総合職