22年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.135854 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
「健康で快適に過ごせる靴」の企画・開発、提案を行いたいです。
私はこれまで多くのスポーツを経験し、たくさんの靴を履いてきた中で靴擦れなど足に負担をかけてしまう経験がありました。それ以降、靴を選ぶ時には履き心地やケガの予防を考え始め、同時に靴への興味も深まっていきました。
靴は毎日使用するも...
入社後どうやって仕事を覚えたいか
私は総合職として活躍するために、強みである「全体を俯瞰的に観察して適切な行動が取れる力」を活かして、与えられた部署で状況判断を適切に行う中で仕事を覚えていきたいと考えています。私が考えるキャリアパスとしては、最初営業職として貴社の製品やお客様のニーズについて学び、その後企画・開発職として私が実...
学生時代最も力を入れたこと
【目標】
◯◯店のアルバイトで、リーダーとして働きやすい職場環境を作り出すこと
【目標を達成しようと思った理由】
大学1年生にアルバイトを始めてから、業務面で改善したい箇所がありました。2年生の秋にアルバイトリーダーに就任したことを機に、「仕事効率の向上」と「簡便性の追求」の実現をテーマ...
あなたの強みとエピソード
全体を俯瞰的に観察して適切な行動が取れること。
大学の◯◯サークルで練習内容を提案した時です。
元◯◯から初心者まで幅広いレベルの人が在籍しています。短い練習時間の中で双方の立場のメンバーが満足できる練習にするために、練習参加者のレベルを考慮した上で練習内容を考え提案しました。
結果...
あなたの弱みと改善のために取っている行動
自分の意見があるにも関わらず、相手を優先しすぎて一歩引いてしまい、発言のタイミングを譲ってしまう所。
・話すか話さないかを迷った時は話す。
・グループで話し合う時は、手を挙げるなどの動きで自分に注意を引き寄せて発言できるタイミングを作る。
この2つを意識したことで、相手の事を優先する...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職