職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務職
事務職
No.24398 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
リクルーター面談
5月中旬
会場 | 喫茶店 |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
1回目の面談後10日後くらいに二回目の面談をする事になった。
会場到着から選考終了までの流れ
喫茶店到着後合流1時間半程話をして解散。
質問内容
ほとんどの時間が逆質問の時間であった。私が質問に困った際には、社員の方から質問が投げかけられた。雑談ベースの中でも性格を見られている様に感じた。最終的には何を軸にして就職先を選ぶのかを言う事を深く聞かれ、相談にも乗って頂いた。
雰囲気
和やかな雰囲気。
注意した点・感想
自分を繕う事無く、ありのままの自分で話をする事を心掛けた。社員の方も慣れているようで嘘や偽りには勘づかれてしまったため、隠し事の無いように打ち明けた。次のステップは年次が高くなるため、入社後のイメージが付けて、述べられるように仕事に関して質問を多くした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系