職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系
事務系
No.273140 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系
事務系
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 100人程度 |
参加学生の属性 | マーチ以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日の午前中に、業界説明・企業説明・チーム内での簡単なアイスブレイク・チームビルディングが行われる。その後は、都市開発をパナソニックが新しくビジネスとしてやるとするとどのようなプランを考えるべきなのかというワークをグループでする。最低限与えられた資料・情報を読み込み、それをもとに、ファクトの構...
ワークの具体的な手順
資料の読み込み・前提確認・論点整理・仮説構築をし、検証・発表資料作り・発表の練習
インターンの感想・注意した点
グループワークでの分担方法、前提確認・論点整理・仮説構築方法、発表資料作り・発表の練習を他のインターンを利用し、行っていました。そうすることで、大手企業のインターンでもある程度、議論をドライブすることができます。
インターン中の参加者や社員との関わり
現役社員との座談会、会社説明会などを通じ、会社の業務内容・雰囲気・各人のモチベーションの源泉等を多面的に学ぶことができる。特に座談会では、企業の課題・良い点を現役社員の方々から学べ、非常にいい機会でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
意外と和やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系