24年卒 事務系
事務系
No.263360 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2022年8月下旬〜2022年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 基本2人の指導員+課内の社員の方々(3〜4人) |
参加学生数 | 1人(課内で1人、部内で6人) |
参加学生の属性 | 学歴的な偏りはなし、院生が多かった |
交通費補助の有無 | 遠方者の場合、交通費、宿泊費の支給あり。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
①知的財産の環境変化に合わせた明細書の修正検討業務や侵害立証資料等の作成業務体験。②部内を中心に様々な役職の方との懇談。③成果報告会でのプレゼンテーション(1人20分程度(報告10分+質疑応答10分))
ワークの具体的な手順
①最初に基本的な技術内容の説明をして頂く。→ ②検討課題について説明され、自分で情報にあたる(明細書を読むなど)。→ ③社員の方々に成果を報告、それをもとにフィードバックを頂き、②(新たな検討課題)に戻る。
このループで最終的に一定の見解を形成する。
インターンの感想・注意した点
当たり前ではあるが、本質的なアウトプットは求められていなし、自分の能力的にできない。それよりも、業務の中で知財業務に携わる上での必要なマインドや視点に気づくことの方が重要であると感じた。
注意した点としては、仮にわからなくてもそのまま投げるのではなく、「どこまで自分が到達していて、何が現在障...
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にいつでも質問できるように、誰かしら1人は社員の方が近くにいてくださったように思われる。また、業務時間外でも若手社員の方々を中心にお話をしてくださったりした。またそうした取り組み自体も、年配社員の方から若手社員の方に協力の呼びかけがあったから実現したようで、課内全体でインターン生と積極的...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
言わずと知れた大企業なので、業務自体もしっかり仕組み化が進んでおり、その分融通が効かないというデメリットも存在するのかなという印象を持っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕組みがあるため融通が効かないで終わるのではなく、その前提は理解した上で、どのようなアプローチなら実行可能性があるのかなど、より一歩も二歩も進んだ視点で業務が行われていた。なので、世間一般にいう「大企業だからできない」ではなく、「大企業として仕組みがある上で、新しいことにどうチャレンジしていく...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Sales
-
メーカー花王技術系