職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系
事務系
No.273513 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系
事務系
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 10名程度 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | 所属大学は言わない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・グループ課題
インターンシップのメインの内容。テーマは、架空の都市を対象に新規事業の提案。経過報告&2日目に最終プレゼンあり。
・現場で働いている社員の方へのQ&Aセッション
各グループ会社で働いている方が参加。
ワークの具体的な手順
お題発表、架空の都市に関する配布資料を読み込み、最終日にプレゼン
インターンの感想・注意した点
パナソニックグループの「デザイン経営」とは何かを学び、「デザイン経営」思考を用いてワークを行った。最初は「デザイン経営」思考に慣れなかったが、ワークを通して体得できた。パナソニックが良品を世に沢山送り出してきた所以に触れることができた気がする。
インターン中の参加者や社員との関わり
他のグループの学生と交流する機会はない。
グループワーク中、社員の方が時々グループに参加してくるので、分からないことがあれば質問することができる。
Q&Aセッションで興味のあるグループ会社の社員の方に直接質問することができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
多くのヒット商品を生み出している企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
本社が大阪ということも関係しているのか、明るくて面白い人が多い企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系