職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職グループ
総合職グループ
No.142883 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職グループ
総合職グループ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学業・ゼミで取り組んだ内容(300文字以下)
学業では◯◯の勉強に最も力を入れました。"数字に強くなるため"、"株の勉強に活かすため"、この2点の理由から◯◯の勉強を始めました。勉強を始めた当初、私は数字に苦手意識があったので問題を1つ解くのに多くの時間を費やし、正答率も低い状態が続きました。毎日就寝前に1時間◯◯の勉強をする習慣を付け、...
自己PR(300文字以下)
私の強みは地道な努力を怠らない点です。大学時代には1ヶ月の短期留学でこの強みを発揮しました。留学前は自信のあった英語力。しかし留学初日に飲食店で"◯◯"が通じず、初めての授業では考えがうまく伝えられませんでした。この時、英語力に自信のあった自分を恥ずかしく思いました。語彙力強化と発音の改善が必...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以下)
◯◯部(主将)の活動に注力しました。先代でリーグ降格した際に感じた悔しさから再昇格を目標にしました。目標達成のために選手のプレーを分析し、持久力や下半身の強化が必要であると考えました。そこで私は練習メニューの改善を決断。先代の練習メニューは現役部員の課題解決には適していないと考えたからです。具...
学生時代に最も打ち込んだことに関する写真
◯◯部の活動風景の写真
写真の説明(25文字以下)
所属する◯◯部の練習風景です。
志望動機(300文字以下)
私は人々の生活や経済を根底から支える仕事がしたく、物流業界を志望しています。中でも貴社を志望した理由は、鉄鋼物流や、そこで培った技術力を活かした重量物輸送に強みを持つからです。あらゆる産業の根源である鉄鋼や、新幹線の車両の輸送を通して私達の生活に不可欠な社会インフラの構築をサポートしている点か...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。