![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ゼネラル職(総合職)
ゼネラル職(総合職)
No.37176 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400字以内)
貴社がエネルギーの安定供給を通して生活の中の当たり前を支えておられるからです。私は大学2回生時に大怪我をしました。そして、その後1年間リハビリを行いました。リハビリ中はそれまで当たり前にできていたことができないもどかしさを感じ、リハビリ後には当たり前のことができる喜びや日々の当たり前の生活は誰...
どのような目的を持って大学生活を過ごしたか(100字以内)
学業を一番大切にしていました。それに加え、大学生だからこそできることをしたいと考えていました。そのため、サークル、アルバイト、留学などを経験して様々な人と出会い多くのことを学びました。
働く理由(200字以内)
人に対して何かを与えたいからです。これまでの学生生活では基本的に人から与えてもらうことばかりでした。働くことというのは学生と異なって人に対してサービスやモノを提供することによって喜びや安心、時には感動を与えることができると思います。だからこそ40年以上働くことができるのではないかと考えます。そ...
入社後に成し遂げたいこと(200字以内)
1つの事業を自らコーディネートすることです。このことは商社で働くからこそできる事であると考えています。しかし、このことはすぐにできるようなことではなく世の中のモノの動きやカネの動きを良く理解した上でなければできないことです。そのため、入社後にはこれらのことについてよく学んで自ら事業をコーディネ...
これだけは譲れないこととその理由(200字以内)
一度決めたことを、簡単には諦めないということです。私はこれまで多くのことに対して目標を定めてその達成に向けて努力を行うという形で取り組んできました。それは中学生の時に恩師である◯◯部の先生から努力は目標を決めて正しく行うことが大切であると教えていただいたからです。そして、目標を定めてその達成に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。