職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.80720 本選考 / 役員面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年10月中旬
役員面接
2019年10月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方
書記
会場到着から選考終了までの流れ
基本スタイルは変わらず、役員の方のみ質問をし初期は質問しない。
今までのラフな面接とは異なり、面接らしい質問をされる。
質問内容
一番はじめに自己紹介と自分の長所を3つ聞かれた。その後は、今までの面接用紙を見ながらどのように働きたいか、他の会社でも内定が出たらどうするかなどを聞かれた。後者の質問には、嘘をつかず素直に答えることが必要条件である。
雰囲気
今までのアットホームな雰囲気とは少し異なるが、役員の方も優しく話を聞いてくださるのですぐリラックスすることができた。
注意した点・感想
様々な質問をされる。その全てにきちんと答える事が重要である。正解かわからずとも、自分なりの考えですがと話し始めれば必ず社員も答えてくれる。質問をされ答えると、なぜその質問をしたのか社員からフィードバックを受けることができるので、今後にも役立つ面接である。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。