![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.297114 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
知ったきっかけ
先輩から聞きました
自分自身を売り込むキャッチフレーズとその理由(500)
私のキャッチフレーズは、【チャレンジ精神あふれる聖徳太子】です。アルバイトとして約4年間続けた塾の1000人規模のテストで、運営のリーダーに挑戦しました。今までリーダーのポジションに立ったことがなく、最初はとても不安でした。前年はテストの枚数と生徒数が合わないという問題が起こり、同じミスを繰り...
趣味特技(200)
趣味は◯◯です。◯◯に無駄がない点と精神統一できる点が好きで現在まで続けています。◯◯から◯◯まで様々な経験をしており、点前がスムーズに進行できるように裏仕事も積極的に取り組んでいます。特技は書道です。幼少期は「字をきれいに書くこと」に苦手意識を持っていましたが、字がきれいな友人に憧れを抱き、...
企業選びで重視したポイント3つとその理由
◯目に見える変化を生み出せる
◯生活に身近な製品
◯働く環境
私は研究活動を通して、成果や変化が目に見える形で得られると自身の努力が新しい価値を生み出したと感じ、日々の研究のやりがいに繋がっています。研究がなかなか進まず、思うような結果が得られない時もありますが、そんな時は研究室の先輩や...
研究以外の取り組み3つと具体的な内容
・映画館のアルバイトで制度改革を行い、劇場全体の空気を変えた
・約4年間続けた塾のアルバイトで、1000人規模のテストの運営リーダーを務めた
・◯◯の学園祭ステージで満足いくパフォーマンスができた
私が所属する映画館では、映像と音声が適切に流れないまま数分間上映されるといった映像トラブル...
研究内容(1000)
【背景】
◯◯を含む高分子の研究を行っています。この高分子は◯◯と同様の性質を示すことが報告されており、◯◯や◯◯といった特徴を持つことから、◯◯や◯◯など広範囲に用いられています。◯◯は、◯◯に◯◯し、◯◯を下げることで発揮されます。そして、◯◯を防止することで、◯◯などの汚れを防止する役...
志望理由と入社後どのような仕事に取り組みたいか(500)
あらゆる側面から社会に快適さを貢献したく、貴社を志望しました。私は研究活動を通して、自身の努力により新たな価値を生み出し、結果や変化が目に見えた形で得られると、やりがいにつながると日々実感しています。そのため、将来は幅広い人々の生活に快適さを与える製品を開発し、「目に見える変化」や「無限の可能...
各質問項目で注意した点
設問が重いので具体的に書いた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。