![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.286607 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 12月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマのタイトル
◯◯を用いた◯◯の創製
研究テーマの内容
◯◯の特性を向上させるために◯◯を用いた◯◯の創製、評価の研究を行っています。
現在、◯◯として◯◯が最も使用されていますが◯◯が大きい欠点があります。そこで◯◯に着目しました。◯◯の合成には時間がかかりましたが最終的に収率が△%を超えるようになりました。今後は◯◯によって特性にどのような影...
自分自身を売り込むキャッチフレーズを考えてください。 その理由も合わせてご記入ください。
キャッチフレーズは「舞台裏が私の舞台」だ。学生生活では◯◯部で◯◯を務めた。3年生の時、重要な試合で敗北を喫した際、◯◯組織に変革が必要だと感じた。下級生ながら主体性を持って選手のニーズを探り、外部の講習会に参加、◯◯発足に至った。当初は反対意見も多く挙がったが、恐れず全員と誠実に向き合い信頼...
DNPを選んだ理由
印刷から生まれた技術だけでなく、情報を組み合わせて様々な業界に新しい価値を生み出している「P&Iイノベーション」への取り組みに興味を抱き志願する。貴社の製品や技術は私たちの身近に存在する様々な製品を支えており、より良い「未来のあたりまえ」を実現するために、人々の暮らしや技術の変化に対応しながら...
就職活動の軸を3つ
ークライフバランス・経営方針や業務内容・会社の雰囲気や価値観が合うか
学生時代に力を入れたこと
重要な試合で敗北を喫した際、◯◯に変革が必要だと感じ、◯◯を発足しました。定量的なデータやプランを提示して何度も話し合う中で、◯◯に注力したい人と他分野に興味がある人がいると気づき、班分けを提案しました。それにより勝利に向かって一人一人が力を発揮できる環境が整い、◯◯は◯◯を基に練習を改善、戦...
DNPを知ったきっかけ
◯◯でオファーを頂いたことがきっかけです。オファーを頂く前は印刷専門の企業だと思っていましたが、貴社のHPを拝見した際に印刷だけでなく様々な製品の開発を行っている事を知りました。より良い「未来のあたりまえ」を実現するために、変化に対応しながら製品を開発する貴社に魅力を感じ応募に至りました。
各質問項目で注意した点
他の企業と特に変わらないと思います。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。