![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.221971 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
DNPを志望する理由をご記入ください。(全角250文字以内)
「生活に密着した製品で人々の暮らし及び環境保全に貢献したい」という思いを貴社の中でなら形にできると考え、志望した。私は、社会の持続的発展と人々の豊かな生活の実現のため、将来に環境的責任を負わせない製品開発を行いたいと考えている。貴社では、多様化するニーズや課題を先取りする洞察力と長年培われてき...
第1志望の事業領域を選択した理由と入社してどのような仕事に取り組みたいかをご記入ください。(全角250文字以内)
包装領域
環境低負荷と機能性を兼ね備えた高付加価値な包材を開発し、循環型社会の実現を目指したいからだ。貴社は環境問題が深刻化する以前から環境に配慮した包装開発に着手しており、国内外で多くの実績がある豊富な技術力が魅力的である。私は、高校生の頃に海洋プラスチック問題により海洋生物が死滅する...
自分自身を売り込むキャッチフレーズを考えてください。 その理由も合わせてご記入ください。(全角500文字以内)
私は「どんなに大きい壁でも屈せずに乗り越えていく生粋の挑戦者」である。私はこの強みを生かし、担当テーマである◯◯「の開発に取り組んだ。本研究は研究室に多くの実績があるため、豊富な知見があるものの、それ故に新規性のある成果を生み出すことが困難であった。よって、網羅的なデータの収集といった基礎研究...
研究テーマのタイトル
◯◯を駆使した◯◯の処理
研究テーマの内容
◯◯は樹脂部分と銅からなる導電部分で構成されており、電化製品に内蔵されている。◯◯部分には金、銀等の有価金属が含有されており、リサイクルには大きな経済価値がある。一方、◯◯部分には燃焼防止のために◯◯が含まれており、加熱工程により有害物質が生成される。そのため環境や人体への悪影響が懸念され、リ...
就職活動の軸を3つ
会社の雰囲気が自分とあっているか
安定性があり、将来性もあるか
人々の豊かな生活に貢献できるか
学生時代に力を入れたこと
◯◯サークルにて、サークル長として部員の出席率改善に尽力した。当時は出席率が◯◯人程度と低く、人員不足により試合が行えず個人練習になる日も多い状況であった。そこで私は、出席率増加のためにサークルを活性化させようと2点の施策を打った。1点目は合同活動だ。人員不足を解消して活気を取り戻すべく、同様...
DNPを知ったきっかけ
就活合同説明会で興味を持ったから。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。