職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.262009 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
東急株式会社に入社してチャレンジしたいことと、そのように考えた理由を教えてください。(300字以内)
私は貴社で「手段ではなく目的となる街をつくる事」に挑戦したい。私は札幌市を訪れた際、碁盤の目状の街並みと自然の共存に感動した。また、以前訪れた京都市も歴史的建造物とオフィス街の共存が美しい。通常、街は仕事など目的を達成する手段として訪れる。しかし、訪れるだけで人々に感動を届ける街もあり、それが...
高校時代から現在までで、周囲と協力して挑戦した経験について、ご自身の担った役割と行動を含めて教えてください。(400字以内)
◯◯代表として組織を次の世代に繋げた経験だ。私はOB・先輩方に非常にお世話になった。そこで活気ある団体の継承が恩返しにつながると考え、代表に就任した。しかし当時はコロナの影響で規模が◯◯になっていた。そこで例年の水準の◯◯名以上の新入生入会を目標とし、新歓方針として「自分たちの強みを活かした差...
今のあなたを形づくっている、エピソードを教えてください。(100字以内)※【設問2】とは異なるエピソードを記載してください。
大学受験で自らを律し、1年間努力した。受験本番での点数目標を定め、模試の点数、1週間毎の計画を逆算した。また友人と共に勉強することでモチベーション維持を図った。この結果、目標点数を達成し合格した。
今のあなたを形づくっている、エピソードを教えてください。(100字以内)※【設問2】、【設問3-1】とは異なるエピソードを記載してください。
◯◯代表として、対話を重視した幹部の役職配置を行った。幹部も充実した1年にしてほしいという目標から、主体的に運営に関われる環境を整備した。一人一人と対話を重ね希望や適性を踏まえた役職配置を行った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。