職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.334513 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
全体の部屋に集まりお題発表、その後各部屋に分かれてGDを行い1人が発表、また全体の部屋に戻り解散となる
GDのテーマ・お題
tsugitsugiを今後展開するとしたらどのような手順を踏むべきか
GDの手順
GD専用のサイトが設けられておりそこでお題や資料が共有される。
学生5,6人それぞれに立場が与えられ、立場に応じて共有される資料が異なる。
その与えられた立場になりきって自分の分野の説明とデスカッションを行い、どの手順で事業展開をするかを確定する。終了後、ひとりが決定した順番となぜこの順に...
プレゼン時間の有無
1分
雰囲気
和やか
注意した点・感想
GD専用サイトが少し重く反映に時間がかかったため、その旨を人事の方にしっかりと説明し、足並みをそろえた。
サイトで時間制限などを管理しているため融通が利かず注意が必要。
GDの内容はそれぞれ部署のようなロールが与えられ、それに応じて配布される資料も異なる。まずは学生同士で自分が担当になった...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。