職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.26344 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
一次面接
5月中旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代前半から後半くらいの中堅社員。2人とも人事以外の経歴を持つ人事の社員だった。
会場到着から選考終了までの流れ
控え室→面接
質問内容
・志望動機
・学生時代力を入れたこと
・なぜそれをやろうと思ったのか
・どんな困難があったか
・どう乗り越えたか
・東急の施設について思うこと
・他にどんな業界を見ているのか、どんな会社を受けているのか
・東急の志望度
・内定を貰っているところ
・逆質問
雰囲気
そこまで緊張感漂う感じではない
注意した点・感想
聞かれたことに正直に、素直に答える。面接官との距離が少し遠かったので少し声を大きめに、ハキハキと話すことを心がけた。落ち着いて自分の考えを述べること、面接官と会話することを意識すればうまくいくと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。