職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(営業職)
総合職(営業職)
No.357734 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職(営業職)
総合職(営業職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 二次面接の参考資料であるので合否は無し |
結果通知方法 | 同上 |
これまでに最も打ち込んだ活動(200)
大学◯◯部でポジション長を務め、チームの守備力向上に挑戦した経験だ。当初、失点数の多さが課題であり、原因として「練習風土や戦術の異なる2つの大学の統合による認識の差」があった。1部リーグ昇格を達成するために、練習や戦術に関する意思疎通の時間を増やす2つの取り組みを行った。その結果、リーグで2番...
これまでに2番目に打ち込んだ活動(200)
大学での研究活動において、2種類の新規化合物の合成に取り組んだ経験だ。当初、研究を進めていく中で、いくつかの合成段階で反応が進行しないという課題があった。しかし、新規化合物であるため参考にできる先行研究が少ないことに加えて、部活との兼ね合いで周りの人よりも実験可能な時間が限られていた。そこで、...
最も熱心に打ち込んだ学業(200)
大学での研究活動において、2種類の新規化合物の合成に取り組んだ経験だ。当初、研究を進めていく中で、いくつかの合成段階で反応が進行しないという課題があった。しかし、新規化合物であるため参考にできる先行研究が少ないことに加えて、部活との兼ね合いで周りの人よりも実験可能な時間が限られていた。そこで、...
営業を選んだ理由(200)
強みを活かして活躍できるからだ。私の2つの強みとして①何が必要か気づき、行動する主体性と②努力を継続する精神力がある。①営業職は仕入れ先から販売先まで様々な価値観を持った人達の間に立つので相手によってアプローチが変化するが。お互いが上手くいくように相手のニーズを汲み取って行動・対応できるため。...
各質問項目で注意した点
結論ファースト
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社トラスコ中山キャリアコース(総合職)
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社東邦薬品総合職
-
商社岡谷鋼機総合職
-
商社三洋貿易総合職