職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般職
一般職
No.194825 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
これまでに最も打ち込んだ活動を具体的に教えてください。(150文字以上200文字以下)
◯◯でのアルバイトの接客業務です。お客様に寄り添った自分らしい【+αの接客】を行うことで、また来たいと思って頂けるよう尽力しました。例えば、「誕生日が近い」と話していたお客様に、食後のデザートを誕生日プレートに変更して提供し、喜んで頂けました。常にお客様の状況や気持ちを読み取った先回りの行動を...
これまでに2番目に打ち込んだ活動を具体的に教えてください。(150文字以上200文字以下)
所属する◯◯サークルの活動にて、◯◯未経験の中、年末に行われる◯◯で選抜入りするという目標達成に向け、◯◯の技術向上に尽力しました。最大限の努力をして周囲と差をつける為、◯◯についての決定的な研究と毎日の練習を継続することは勿論、加えて、積極的に先輩方へアドバイスを貰いに行き、客観的な視点で考...
最も熱心に取り組んだ学業について教えてください。(150文字以上200文字以下)
◯◯学を専攻するゼミにて、環境問題について研究したことです。メンバー◯◯人と協力し合い、「◯◯」をテーマに半年間で共同論文を制作しました。週に一回あるゼミでは、ゼミ長として、一人一人と進捗度のヒアリングをし、全体の流れを把握すると共に、章ごとの歯車が狂うことや、方向性が趣旨から脱線することがな...
職種を選んだ理由を教えてください。(150文字以上200文字以下)
総合職の方々をサポートしつつ、広い視野を持ち支えていく【一般職】が、自分の強みを活かしながら自分らしく働くことができると考えたからです。◯◯でのアルバイトの経験から培われた【柔軟な対応力】や細かいことにまで気を配れる【視野の広さ】を活かして、貴社の基幹業務を円滑に推進できるよう主体的に考え行動...
この投稿は51人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職