25年卒 総合職
総合職
No.397821 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたことの「タイトル」をご記入下さい(60字)
留学中のフィールドワーク
学生時代に力を入れたことの「内容」をご記入下さい(400字)
留学中、語学力向上に留まらず、ジェンダー理解を深めたく学問的目標を加えた。目標を高めたことで想定以上の行動力が求められた。最大の困難は、現地学生に対し、限られた期間かつ学術用語を用いたインタビューを実施しなければならなかったことだ。そこで、2点取り組んだ。1点目は、積極性強化のため「一か月間授...
自己PRをご記入下さい。(400字)
向上心が高い。アルバイト先で接客スキルナンバーワンを目標に掲げた。現状に満足せず、強みの確立と、お客様の満足や周りの仲間へ好影響を生み出したいという想いから、以下の2点に注力した。1点目に、相手の期待を上回る行動を心掛けた。例えば、常連様の普段の注文を覚えるだけでなく、嗜好を分析して新しい提案...
なぜ「日本アクセス」に興味をもったのかをご記入下さい。(150字)
最大規模の物流網と三温度帯商品取扱いという環境のもと、全国に食を届けることで「人々の生活を支えている貢献度の高さ」、そして、多様なニーズに応えることはもちろん、「付加価値を加え、新たな価値提供に挑む積極性」に魅力を感じた。食を通して全ての人の生活を支え、より食の豊かさを発信したいと思い志望する。
当社で挑戦したいことや実現したい夢をご記入下さい。(300字)
「消費者をわくわくさせる食体験の創造」に挑戦したい。きっかけは、貴社が実現させたスターバックスの都道府県限定フラペチーノだ。食が地域の魅力を引き出し、訪れるきっかけになるという大きな影響を生み出したことに感動した。「美味しい」はもちろん、「楽しい」を提供できる食の価値を自ら生み出したいと考えた...
学業について(ゼミ、専攻など)学んだ内容を簡潔にご記入下さい
◯◯ゼミで「○○が○○に及ぼす影響」をテーマに研究している。人の印象を左右する大きな要因の一つである○○に興味がある。○○の背景にある心理的要因を調べ対人コミュニケーション理解に活かしたい。
各質問項目で注意した点
結論から簡潔に書くことを心掛けた。また、エピソードでは巻き込んだ人数や期間など具体的な数字を用いるようにして、イメージしてもらえるような文章を意識した。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社IDOM総合職