職種別の選考対策
年次:
24年卒 アドバンス職(総合職)
アドバンス職(総合職)
No.304202 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 アドバンス職(総合職)
アドバンス職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | バラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
現在の社会情勢を鑑み、それに関連する社会課題とその原因を列挙した後、その課題を三菱食品が解決していくためにはどうすればよいのかを議論した。その前提として、三菱食品が取り組む事業についての説明が詳しくされた。
ワークの具体的な手順
業界と会社についての説明を受けた後、グループワークの説明を受け、開始
インターンの感想・注意した点
社会情勢という広い分野の中からお互いの意見や持っている情報をすり合わせる必要があるので、全員がしっかりと意見を出せる環境作りを意識した。また、食品卸業を営む会社であるからこそできる社会貢献活動が多いと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップに参加した社員は1人であったので、それほど関わりはなかった。質問会は開いてくださった。学生同士の交流も、グループワーク中のみにとどまった。インターンシップ自体かなり多くの回数を開いており、複数回の参加も許可されているので、企業理解はしやすいと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
母体が大きい企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
食品卸業界のリーディングカンパニー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職