23年卒 事務職
事務職
No.198654 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(400文字以内)
「人々の当たり前の暮らしを支えたい」という目標を、貴社であれば実現できると考え志望しました。◯◯サークルの◯◯を務めていた際に、どんな仕事に対しても、サークル運営のために必要な仕事であるという使命感のもと熱意をもって取り組むことができました。この経験から、社会にとって必要とされていることが私の...
当社が掲げている<求める人材>の中から一つ選び、それを活かした具体的なエピソードを教えてください(400文字以内)
私は元気のある人であり、アルバイト先の◯◯にて生徒にエネルギーを与えた経験があります。私は◯◯で◯◯のアルバイトをしていたのですが、◯◯の方とは違い生徒と関わる機会はほとんどありませんでした。しかし自分が◯◯だった頃に、◯◯の方によく励ましていただき、そのおかげで◯◯を乗り越えられました。その...
企業を選ぶ上で大切だと考える観点を教えてください(200文字以内)
「社会貢献度の高さ」を重要視しております。◯◯サークルの◯◯を務めていた際に、どんな雑用であっても、サークル運営のためには必要な仕事であるという使命感のもと、熱意をもって取り組めた経験からこの考えを持ちました。社会から必要とされている仕事であるという自覚が私のやりがいや喜びに繋がると考えていま...
10年後あなたはどのような社会人になっていたいですか(200文字以内)
柔軟な考え方を持った社会人になりたいです。なぜなら、新型コロナウイルスの拡大を受け、人生はいつ何が起こるかわからず、どんな状況にも対応できる柔軟な力が必要であると感じたためです。そして柔軟な考え方を持つためには、常に新しいことに挑戦し、様々な考え方を知ることが欠かせないと考えています。そのため...
自己PR(200文字以内)
私の強みは、人と真摯に向き合い信頼関係を築くことができる点です。◯◯の◯◯アルバイトにて、この強みを発揮しました。◯◯作業以外でも生徒の力になりたいと考えましたが、◯◯と違い生徒と関わる機会はほとんどありませんでした。そこで、生徒の登校時と下校時に毎日声をかけるようにしました。その結果徐々に仲...
学生時代に一番力をいれたこと(200文字以内)
◯◯サークルの◯◯担当として、コロナ禍でのイベントを成功させたことです。当初、新入生定着のためのイベントについて、コロナ禍で開催すべきかどうか幹部内で賛否両論ありました。そこで全員からの納得を得たイベントを行うために、一人一人と連絡を取り合い意見をすり合わせ、◯度の企画修正を経て、イベントを開...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社三谷商事総合職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社極洋営業部門