職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.89307 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 1月下旬 |
---|---|
実施場所 | 成田国際空港 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体は不明、自分が参加した職種は4名 |
参加学生数 | 100人程度 |
参加学生の属性 | 全国の大学・大学院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社概要説明
・職種ごとの概要説明
・グループワーク
・空港内見学
「新規空港建設の概略図を作る」
与えられた土地面積内でどこに滑走路やターミナル、エプロンなどを配置するのかを1時間程度でグループで考える。
ワークの具体的な手順
「新規空港建設の概略図」
与えられた土地面積内でどこに滑走路やターミナル、エプロンなどを配置するのかを1時間程度でグループで考える。その後5分程度の発表。社員から質問やコメントなどもいただける。
インターンの感想・注意した点
成田空港まで行かなければならないため、移動にかなりの時間を要する。一日のみであるが、空港としてこれからどうしていきたいのか、各職種ごとの働き方や雰囲気などもわかった。同じようなことはどこの会社もやっているがインターンとしての充実度は高かったように思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
会社概要説明から職種ごとの概要説明、見学、グループワークまで常に社員の話を聞いているが「随時気になるところは聞いてね」という姿勢。参加者とは昼食時やグループワーク時などにコミュニケーションをとって夏のインターンではどうだったなどの話を聞いていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少数精鋭の空港運営
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変化なし。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。