職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.89307 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
なぜ当社のインターンシップに応募されたのか志望動機をご記入ください
私は人々の生活を支えるインフラに関わり、より多くの人々に安全に、快適にそれらのサービスを提供する仕事に就きたいと考えています。それを踏まえて空港とは道路、電力など数多ある社会インフラが複数集まった1つの都市のような施設であると考えています。一方で日本が災害大国であることは周知の事実です。その中...
当社のインターンシップで学びたいことをご記入ください
貴社のインターンシップで学びたいことは主に2つあります。まず私は大学・大学院で土木工学を専攻しており、インフラに関わる仕事に就きたいと考えた時には、現在ある社会基盤を維持・管理していく重要性を学びました。実務においてそれがどのように応用され活用されるのか現場を見たいと考えています。2つ目は、貴...
大学院で力を入れていることを教えてください(ゼミや研究室部活動など)
私は大学院で防災をテーマに研究を行っており、その中で「◯◯」に重点を置いています。日本は地震災害や台風、豪雨などの自然災害が頻発する地域です。それらは時に広範囲に渡る被害をもたらし、複数の道路に対する途絶の危険性が生じます。私が研究室に配属された学部4年生の間は、◯◯が◯◯されたことを想定した...
各質問項目で注意した点
結論→理由→その詳細という流れ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。