職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.106500 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 事務系
事務系
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月下旬
二次面接
5月下旬
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 約25分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
マイページに案内されるURLから面接に進みます
質問内容
・プレゼン(2分程度)
→深掘り質問をいくつか
・自分の提案を反対されたらどうするか
・希望の部署に配属されなかったらどうするか
・就職活動の状況
→どんな業界を受けているのか、他社の選考状況
・逆質問
雰囲気
やや厳か
注意した点・感想
ネガティブチェックのような質問が多かった印象です。
また、web面接ならではの問題ですが、この面接では自分の声が面接官のスピーカーから跳ね返って聞こえてくるのが非常にやりずらかったです。いつものように話すことができませんでした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JALスカイメインベースコース(一般職)
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職