職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系
事務系
No.130911 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年6月上旬
最終面接
2020年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分ほど |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役1名、人事部長1名、若手人事1名
会場到着から選考終了までの流れ
到着後待合室に通され、その後面接室へ。終わり次第帰宅。
質問内容
コロナ禍で研究等はどうか、地元はどこか、志望理由、学生時代に力を入れたこと、どういうキャリアを歩みたいか、◯◯な仕事でも引き受けてできるか、他社の状況等。最初は取締役との雑談が数分あったが、ここでもいろいろと図られているのだろうと感じた。
雰囲気
やや厳か
注意した点・感想
感染症拡大防止の観点からマスク着用必須で、面接官との距離も離れていたため、通常よりはきはき話すようにした。個人的には久しぶりの対面面接だったため、面接室の重厚な雰囲気もあってかなり緊張した(面接官にはそうは映っていなかったようだが)。コロナ禍ではこういったことも起こりうると思うが、深呼吸をして...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。