23年卒 General Staff(G職)
General Staff(G職)
No.180536 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
課題や困難を乗り越えた経験を教えて下さい(250文字以内)
研究における史料集めです。論文の説得力を高めるためには、関連史料を集めることが不可欠ですが、◯◯に関する先行研究は都市工学や土木学が中心であり、経済史的な研究は殆どありませんでした。そこで、企業に直接問い合わせたり、公文書館等に何回も足を運び史料を探し続けました。結果、高度成長期における◯◯◯...
リーダーシップを発揮した経験を教えて下さい(250文字以内)
部活動においてメンバーの意見を取り入れて、本番への意識を高める練習環境を作ることができたことです。従来の練習方法は、演奏技術のみを重視した方法でしたが、このチームに対して、演奏を楽しんでいない雰囲気を感じ、メンバーにヒアリングを行った上で、ステージ構成等について全員で話し合う機会を設けることを...
就職活動の軸と当社への志望動機、また入社10年後に取り組んでみたい仕事は何か、あるいはどのような人財に成長していたいのか教えてください(300~400文字以内)
社会貢献性の高さと社員の方々・職場の雰囲気を軸に就職活動をしています。貴社は、物流という役割を担っているだけではない点に魅力を感じています。主に感じた魅力は2点あります。1点めは顧客の課題改善のサポートまで行っていることです。戦略立案から実行までサポートできるということは、物流業界だけでなく小...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(150文字以内)
高度成長期前後の社会基盤整備における財源調達について研究しています。現在は◯◯に対象を絞っています。先行研究では「◯◯建設においては、国からの圧力で◯◯◯◯◯◯が出資を行わざるを得なかった」という結論に至っていますが、私はその詳細を◯◯◯や◯◯の財務諸表、議事録等を通じて経緯を明らかにします。
あなたを表すフレーズを教えて下さい。(各20文字以内。※個数は自由です)
・一度決めたことはやり切る
・広く浅くより狭く深く
・行動する前に考える
・チームプレイが大好き
以下に書きかけの言葉が並んでいます。その言葉を見てあなたの頭に浮かんできたことを続けて、文章を完成させて下さい。正解はありませんので、自分の素直な言葉で表現して下さい。(各30文字以内)
・(私はよく人から)優しいけど、優しすぎるとも言われます。
・(私の頭脳)は現実派で、ユニークなアイデアには自信があまりありません。
・(私の失敗)をカバーしてくれる仲間が、今は沢山います。
・(ときどき私は)一つのことに熱中し、ご飯をも食べるのを忘れます。
・(家では)個性が強い家族...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)
-
インフラ・交通日本トランスオーシャン航空運航乗務員訓練生